2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイヤモンド ハーバードビジネス5月号 人と組織を動かすリーダーシップ

Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2010年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/04/10メディア: 雑誌 クリック: 15回この商品を含むブログ (4件) を見る久々にこの雑誌を読んだ。 ファーストリテイリングの柳…

明日のリーダーのために 葛西敬之

明日のリーダーのために (文春新書)作者: 葛西敬之出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/04メディア: 新書購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (5件) を見る 出たばかりの本。タイトルにも興味あり、著者にもひかれて、購入して読む。幼少期*1か…

1Q84 BOOK3 村上春樹

「街とその不確かな壁」「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」と「1Q84」 自分は村上春樹の小説を全て読んでいる上に、全集まで持っている。全集には、そこでしか読めないオリジナルの「著者解題」がついている。これが欲しくて全集を買った。そ…

ハーバード熱血教室

日曜日の夕方、NHK教育で放送中の番組「ハーバード熱血教室」を、その高い評判を聞きつけて、初めて見た。 創立1636年、アメリカ建国よりも古いハーバード大学の歴史上、履修学生の数が最高記録を更新した授業がある。政治哲学のマイケル・サンデル教授の授…

村上春樹 1Q84 BOOK3 読了

1Q84 BOOK 3作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/04/16メディア: ハードカバー購入: 70人 クリック: 2,125回この商品を含むブログ (657件) を見る どうしても予断なく読みたかったので、金曜日から読み始めて、読了。言いたい事はたくさんあ…

 内田樹の組織人事論への言及

枠内は日経新聞4月17日夕刊より引用 「雪かき」のような地味な仕事のモチベーションが高い組織は強い 「辺境の民」であることの価値や効用を大事にすべきだ、と説く。 「企業や組織でも『黙って俺(おれ)についてこい』という強力で有能なリーダーが待望さ…

大竹文雄『競争と公平感 市場経済の本当のメリット』

競争と公平感―市場経済の本当のメリット (中公新書)作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/03メディア: 新書購入: 19人 クリック: 460回この商品を含むブログ (105件) を見る 労働経済学者、大竹先生の近著。労働経済学の知見をベースに…

グーグル日本法人、社長職廃止へ 経営、米本社中心に

グーグル日本法人、社長職廃止へ 経営、米本社中心に 2010年4月13日 グーグル日本法人は、辻野晃一郎社長(52)が今月末で退任するのを機に、社長職を廃止する。米国本社を中心とする経営体制を強化するのが狙い。グーグルの現地法人で社長を置いているの…

丸善丸の内オアゾ店の松丸本舗

丸善の丸の内オアゾ店には、しょっちゅう行っている。1階の一等地がビジネス・経済書で占められているという特異な店、しかしこれは、場所柄から考えれば当然かもしれない。ここの4階に少し前から松丸本舗というコーナーが出来たことは知っていたのだが、こ…

プロとしてその仕事を選んでしまったらもう「楽しめ」ない

TBSの情熱大陸で、プロ野球の城島選手が取り上げられていた。城島選手は、子供の頃から野球の魅力に取り付かれ、高校出てからすぐにプロ入り、しかもメジャーリーガーにもなった、ということで、外から見ると、順調なキャリアを歩んでいるように見える。しか…

宗教関係

ここ半年位で読んだ本。グローバル経営とか、組織のグローバル化とかを語る際にこういう目線も必要なのだと思う。世界がわかる宗教社会学入門 (ちくま文庫)作者: 橋爪大三郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 134…

[組織]石弘光氏の地方分権懐疑論

4月10日の朝日新聞に掲載のインタビュー。さすが石先生。要約すると「地方分権、地方主権とか騒いでるけど、本当にそれで良いの?霞が関は本音では嫌がっているだろうし、実は地方自治体だってそれを求めているかどうか極めて疑問。(一部の目立ちたがり屋さ…

考える人 2010年春号 はじめて読む聖書 No.32

昨年から、宗教の勉強が「マイブーム」となっている。宗教学?の入門的なものを何冊か読んでいるような段階。自分は特にこれといった信仰を持ったことはない。しかし、経営や社会事象を考えるにあたり、どうしても宗教を一つの要素として見過ごせない、とい…

日本電産の賃金施策

日本電産、社員に臨時ボーナス 昨年賃金カット分に利子加え 2010/4/6 2:00 情報元 日本経済新聞 電子版 日本電産は5日、3月末に本体の社員約1600人に臨時賞与を支給したことを明らかにした。支給額は役職に応じて1万円から数十万円。リーマン・ショック後…

女性役員の比率

http://www.asahi.com/international/update/0403/TKY201004030332.html「女性役員増やしなさい」 英下院、金融街に注文 2010年4月4日1時1分 【ロンドン=橋本聡】経済危機を防ぐために、もっと女性の役員を増やしなさい――英下院の財務委員会は3日、ロンド…

ジョンズ・ホプキンス大経営大学大学院ヤシュ・グプタ氏のリーダーシップ論

日経新聞4月3日9面で特集されていた記事。まずまず面白い。記事の内容はこちらなどを参照いただきたい。 (世界を語る)金融危機後のビジネス教育 決断力磨け ジョンズ・ホプキンス大経営大学院院長 ヤシュ・グプタ氏 歴史観が不可欠に スキル偏重から脱…

内田樹先生がまた面白いこと書いているのでご紹介

内田樹という批評家・著述家の先生が好きなのだが、ブログで「成果主義」がらみの面白いことを書いていたのでご紹介 http://blog.tatsuru.com/2010/04/01_1107.php から一部引用これまでに何度も書いてきたことであるが、文科省主導の「成果主義」的モデルは…